工藤ちゃんの店舗家具日記
店舗家具の販売をしています。日々勉強!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
ピンチ!?イスの高さが合いません!
久し振りにうすちゃんのよく分かる(かもしれない)
店舗家具講座でもやってみようかと思います。
ちなみに、前回は
こちら
。うわっ。久し振り…
たまに
「テーブルやカウンターの高さに合うイスがないんだよね~」
というお客様がいらっしゃいます。
「このイスだと座面高が高過ぎて~デザイン気に入っているんだけど…」とか。
なんとかなるかもしれません!一度ご相談を!!
イスは脚をカットできる商品がございます。木製イスですとほぼ全商品、
スチールイスでも一部商品は脚カット可能です。
商品によってはデザイン上の理由などで、全くカットできない商品もあります。
また、脚をカット出来たとしても、範囲は制限がありますので、
必ず一度お問い合わせください。
ちなみに、残念ながら脚を長くするのは無理です…。
どうしても!どうしてもこのイスじゃないと!という時は
お問い合わせいただければ、もしかしたら対応できるかも、しれませんが。
多分ものすごく価格が高くなるのではないかと思われます
脚カットすると、カット幅や商品デザインによって
雰囲気がちょっと変わってしまう場合もございますけど…。
イスに合わせてテーブルやカウンターの高さを決めていただくのが
一番よいと思いますけれど、既設カウンターで使うとか
いろいろと事情はありますもんねぇ…。
あ、ちなみにカウンターイスで1本脚の金属製のものをご使用されたい場合は、
当店取扱いのクレス商品は脚の種類ごとに25mm刻みでご用意ありますので、
大体高さを合わせることは出来ます。
ただ、カウンターで高過ぎるとかですと、ちょっと難しいですけど…。
床から天板上まで1000mm以上のカウンターくらいから
商品あわせられるかどうか…という感じになります。
ご相談いただければ、私も一緒に悩ませていただきますけど。
クレスの商品以外も取扱いはできますし、
出来る限り商品お探しはさせていただきますので
ご相談は
店舗家具本舗
まで。よろしくお願いします
おまけ。この間コンビニで買ってみました。
…筆舌に尽くし難い味です(笑)
毎度毎度飲みもの買うたびに
チャレンジしているわけではないですからね!
スポンサーサイト
[2011/06/02 15:41]
|
店舗家具講座
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
テーブルの高さって…?
店舗家具を販売してますと、いろんなご質問をいただきます。
たまにはよくお尋ねいただくことについて書いてみようかと思います。
店舗家具本舗
ではクレスの商品をメインで扱っております。
基本的にはテーブル天板とテーブル脚は
ウェブサイトに載っているものについては全て別売です。
テーブルの脚高も商品によって範囲に違いがありますが、
お客様に決まった脚高の中でご指定いただけます。
そうなると、どれくらいの脚高がいいの?と思われるかと思います。
基本的にテーブル高は合わせてご使用される椅子に対して+250~300mmが適当です。
例えばご使用予定の椅子の座面高(床から座る面までの高さ)が420mmの場合。
座面高420mm+250~300mmでテーブル高としては670~720mmが適当です。
テーブルの厚みを30mmだとすると、
テーブル高-テーブル天板厚み=テーブル脚高なので、
テーブル脚は640~690mmが適当ということになります。
その範囲内で脚の高さを決めていただければ、問題ないかと思います。
ただ、使用する場所やシチュエーションや広さ(居酒屋
で食事するときに使う、
バー
でソファーに合わせて使うなど…)によって適当なテーブル高は
変わってきますので、こういうときはこの高さでいいの?とか、
疑問やご不安な点がございましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
即答!出来ない場合もございますが、そういった場合でも
メーカーさんに確認させていただいてご返答させていただきます。
うすちゃんのよく分かる(かもしれない)店舗家具講座でした
[2010/09/09 19:40]
|
店舗家具講座
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
最近の記事
オススメ商品のご紹介! (01/13)
あけましておめでとうございます。 (01/07)
年末年始休暇のご案内 (12/03)
おいしいご飯! (11/22)
水槽登場! (10/30)
月別アーカイブ
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (4)
2013年05月 (2)
2013年04月 (3)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年09月 (3)
2012年08月 (6)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (3)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (3)
2010年10月 (5)
2010年09月 (5)
2010年08月 (7)
2010年07月 (1)
2009年04月 (1)
2009年02月 (2)
2008年07月 (1)
2008年06月 (4)
2008年05月 (11)
2008年04月 (28)
2008年03月 (11)
2008年02月 (2)
カテゴリー
ブログ (82)
お店探訪 (4)
店舗家具講座 (2)
最新情報 (3)
木製椅子 (19)
スチール椅子 (11)
ラタン椅子 (14)
カウンター椅子 (13)
ソファー (3)
リンク
店舗家具本舗
収納ラボコーディネーターブログ
エストレージ社長ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:工藤ちゃん
埼玉県出身。最近イントネーションが名古屋弁に染まりつつあります。
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Powered by
SEO対策
RSSプラス
copyright © 2018 工藤ちゃんの店舗家具日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。